05BLOG
アセチル化処理したMDF 『トライコヤ』 ー施工事例のご紹介!ー
トライコヤはアコヤと同じくアセチル化処理をした木材繊維で成形されたMDF(中密度繊維版)です。
従来のMDFは水分を吸収し膨張を起こしてしまい、外部での使用には向きません。
トライコヤは見た目では普通のMDFと見分けることが出来ませんが、
寸法変化を起こさず、耐腐朽性能に優れた素材です。
アコヤは幅広材をつくるには巾ハギ接着をしなければ出来ませんが、トライコヤは基本サイズが4×8サイズ
(1220×2440mm)で厚みは6,9,12,15,18mmの規格で揃えております。

今回の施工事例は、トライコヤを使用した屋外テーブルです。
厚みは18mmを2枚プレス接着して、36mmに仕上げております。
着色塗装の自由度も高いのでお好みの色に仕上げやすいのも特徴です。

※2025年6月1日から適用です。
ご用命、お待ちしております。